こんにちは!!!
福岡でウェディングプランナーをやっています😁
福岡で結婚式をお考えの方はお気軽にご相談ください💁
冠婚葬祭で良く目にする六輝六曜ですが、これから結婚式日を決めていく新郎新婦様は気にされる方もいる事でしょう!!
結婚式日を決めるうえで六輝六曜の意味を改めて知っておきましょう💁
六輝六曜とは?
六輝(六曜)は、暦注の一つで、現在は
・先勝
・友引
・先負
・仏滅
・大安
・赤口
の6種を指します!
結婚式は大安がよい、葬式は友引を避けるなど、主に冠婚葬祭などの儀式と結びついて使用されています。
六輝(六曜)は足利時代に中国から伝わってきた占いがもとになっていて、当時は現在の曜日のようなものだったようです。
それが江戸時代の終わり頃から今のように吉凶を表すものになり、結婚式に大安吉日が喜ばれるようになった。ただしその根拠は不明。
ちなみに、六輝(ろっき)という名称は、七曜との混同を避けるために、明治以後に作られた名称のようです。六曜と同義。
それではさっそく縁起が良いとされるものから順に見ていきましょう!!!!
大安(たいあん)
「大いに安し」の意味。
六曜の中で最も吉の日とされる。
終日万事が吉なので、結婚式や結納は大安の日が好まれます。
友引(ともびき)
昼は凶。午前、夕方、夜は吉。大安の次に結婚式に適しているとされています。
「幸せのおすそ分け」という意味で、結婚披露宴の引出物を発送する人もいます。
また、友を引く事から、次の結婚がご友人の中から決まるとい意味合いも含まれます。
先勝(せんしょう、さきがち)
「先んずれば即ち勝つ」の意味。
万事に急ぐことが良いとされる。
午前が吉で午後が凶。午前中から式を始めれば午後になってもOK。
先負(せんぶ、さきまけ)
「先んずれば即ち負ける」の意味。
万事に平静であることが良いとされ、勝負事や急用は避けるべきとされる。
午前は凶だが、午後は吉。
赤口(しゃっこう、しゃっく)
午の刻(午前11時ごろから午後1時ごろまで)のみ吉で、それ以外は凶とされる。
仏滅(ぶつめつ)
「仏も滅するような大凶日」の意味。
もしくは「物滅」として「ものを失う」の意で凶。
六曜の中で最も凶の日とされ、婚礼などの祝儀を忌む習慣がある。
ただし終日凶とする説と、午後は縁起がよいとする説に分かれる。
結婚式は大安ではないとダメ?なのでしょうか?
結婚式日を決定するうえで縁起を担ぐ意味でも重要視する方は多いです。
六輝六曜を重要視される方の割合は約50%くらいです🤔
あくまでも占いの一種なので、気にしない方もいらっしゃいます。
よくある事例が新郎新婦様は気にしないがご両親やご親族の方が気にする方がいらっしゃるというパターンです。
お2人だけで日取りを決めてしまって、後々、ご親族の意見で日程変更になるパターンがあります。
結婚式日を決める際にご両親やご親族などの意見も取り入れながらご家族で話し合って決めていきましょう!!!
結婚式では避けられがちな仏滅に結婚式を挙げる方も最近では増えてきています。
仏滅の結婚式だからこれからの新婚生活は上がっていくしかない・・・という考え方もあるようです。
あくまでも縁起の問題ですので気する方、気にしない方、自由で良いと思います。
式場によっては仏滅割引などもありますが、メテオールウェディングでは宗教色や縁起担ぎはお客様に委ねているので、六輝六曜による割引などは行っておりません。
また、カレンダーや宗派?🤔によって六輝六曜のお日柄が異なる事もあります。
あるカレンダーでは大安でも別のカレンダーでは仏滅だったり・・・
ある占いでは良いお日柄でも別の占いでは悪いお日柄だったり・・・
つまり一概には言えない、縁起物ということです。
信じるか信じないかはあなた次第ではありますが、日本では割と重要視されていて気にする方も一定数いらっしゃるということを理解しておいてください!
結婚式日をお悩みの方やこれから結婚式日を決めていく方はお気軽にご相談ください💁😀😀
結婚式のプランや式場探しの情報収集をしたい方はこちらをご覧ください!!